
鳥羽市立神島小・中学校様
三重県の伊勢湾の入り口に浮かぶ神島から、小・中学校様に納めさせて頂いた校歌額の前で全校生徒さんの写真が届きました。
10万円額(大サイズ)と新たに5万円額(小サイズ)誕生!
地方の少人数の幼稚園様の切実なご要望から生まれた10万円校歌・園歌額の普及企画、仕様・対象を下記のように変更の上再スタートします。
背景の木目柄が1種類で選択肢がないとの声にお応えし、下記の様に仕様を大幅に変更し、さらに幼児施設の場合もっと小さめにして
ほしいとのご要望もございますので今回小さなサイズを追加致しました。
販売対象は少人数校、離島に限定せず、校歌・園歌額の無い全ての学校・園様とさせて頂きます。
当初の趣旨を踏まえ、より多くの学校・園様への直接普及が目的ですので、申し訳御座いませんが業者様は引き続き対象外とさせて頂きます。
(仕様)
背景の木目柄シート(1種類)から、インクジェット印刷に変更し、従来の弊社H.P「インクジェット印刷校歌額」「幼児向け園歌額」に掲載されている、
学校向け12種類、幼児施設向け20種類の壁紙デザインから自由にお選び頂けます。
校歌・園歌の歌詞の書体は弊社H.P「書体一覧」からお選び頂き、ご注文確定後に歌詞レイアウトをお送りします。
(額縁 大)※昨年までの額は額縁メーカーの廃番により、在庫が無くなり次第に下記に変更させて頂きます。
サイズ W.1920×H. 1010(額外寸) 重量 26㎏(本体17㎏ 、一体型取付け金物9㎏ )
価格 10万円(離島を含む全国、梱包送料込み、消費税別途)
- 新10万円額イメージ 背景はインクジェット印刷
- これまでの10万円額 在庫少し有り 背景はダイノックフイルム
- 廃番に伴う新たな額縁
(額縁 小)
サイズ W. 1290×H.675(額外寸) 重量 6㎏ (本体・受け金物8ヶ含む)
価格 5万円(離島を含む全国、梱包送料込み、消費税別途)
- 新企画 5万円額 背景はインクジェット印刷
- 5万円額の額縁
※施工費は含まれていません、取付方法は下記説明文をプリントアウトしてご覧ください。
10万円(大)額の取付け方法
到着した校歌額の梱包を解くと、裏面に取付金物が仮にビス止めされています、
全てのビスを外し、本体裏面に貼り付けてある袋入りの同じビスと一旦保管して
下さい、このビスは取付金物と本体とを最後に止めるためのものです.
まず取付予定の壁面が耐火ボードなどの場合はビスは利きません、壁面の裏には必ず
木桟が縦横に通っています、一般的には450~500ピッチですが、ボードの継ぎ目と
その中間あたりにボードを止めるためのビス頭が見えます、ここに桟が通っていま
すので良く確認して下さい、(クロス貼りなどで見えない場合は打音で確認)
取付金物は必ず裏桟部分に止めて下さい、横に通った桟に金物の上か下の長手部分
を合わせるとビスを沢山止める事ができますので安全が増します。
金物と額本体を止める側穴はあらかじめ明けています、(最初に外したビス穴)しか
し壁側の裏桟に止めるための金物の背穴は、位置を確認の上、5㎜のドリルで明けて
下さい。
壁面がビスの利く厚手のベニヤ板などの場合は、どこでも利きますので金物には上下各
4~5ヶ所、左右各3ヵ所程度の穴を明けて下さい。
壁面がコンクリートの場合は、専用のドリルやアンカーなどが必要ですから、学校出入
りの工務店様にご相談される事をお勧めします。
金物の取付け時には水平に注意して下さい、水平器があれば安心です、作業には持ち手
2人、ビス止めに1人は必要となります。
金物が取り付きましたら、本体を金物の内側にはめ込み、側穴から添付のビスでしっか
りと止めて下さい。
壁面用のビスは壁の材質・仕様によって異なりますので、金物店やホームセンター等で
種類・長さ等ご相談の上ご準備下さい。
5万円(小)額の取付方法
小サイズ額は本体重量約6㎏と軽量化を計っていますので、一体型取付金物は使用していません。L型受金物が8個(上下各3個、左右各1個)とビス本体用8個です。
取付ける壁面がビスの利かない石膏ボード等の場合、出来れば壁裏の横方向の桟に上か下の金物3個を止めて下さい。(裏桟の見つけ方は10万円額の取付方法に記載)
ボードだけにはビスは利きません、桟が使えない位置には石膏ボード用アンカーが金物店やホームセンター等で販売していますので取付金物を持参し、ご相談の上適したものをご準備下さい。
ボードへの取付けは以外と難しいものです、安全を考えるなら出入りの工務店さんにご相談される事をお勧めします。
施工に付きまして、お電話等でのご相談に応じていますので、ご遠慮なくお尋ね下さい。